福岡市・久留米・小郡・柳川や鳥栖など、筑後地方で相続・遺言の無料相談なら弁護士法人かばしま法律事務所へご相談ください

LINEで相談予約

初回相談無料

0942-39-2024

受付時間平日 8:30〜17:00

相談予約フォーム

限定承認をした場合に、みなし譲渡所得税がかかる場合があると聞きましたが、どういうことですか?

2021.09.21

A

 所得税法59条1項1号は、限定承認にかかる相続・包括遺贈があったときは、その事由が生じたときに、そのときにおける価額に相当する金額により、資産の譲渡があったものとみなすとしています。
 限定承認において相続開始の時点で、被相続人の資産音増加駅を精算することにして、被相続人に譲渡所得税等が発生したものと取り扱い、被相続人に対し、所得税が課税されることになります。 したがって、限定承認者は、相続の開始があったことを知った日の翌日から4か月を経過した日の前日までに、被相続人音所得税について、淳確定申告を行い、所得税を納付しなければなりません。
 もっとも、その所得税は被相続人の債務であるため、他の債務と同様に、相続財産の限度で支払えばよいことになっています。

PAGETOP PAGETOP